今さら聞けない知識を確認-300k.tokyo

スポンサーリンク

スポンサーリンク


京セラドーム大阪の今日のイベントや今後の日程は?座席図やイベント会場情報の他、電車での行き方(アクセス)をご紹介

野球の試合をはじめ、様々なコンサートやイベントが行われている京セラドーム大阪。 かつては大阪ドームと呼ばれており、行ったことがあるという方や、名前は聞いたことはあるという方も多いでしょう。 そんな京セラドーム大阪の今日のイベントや今後の日程、座席図やイベント会場情報の他、電車やバスなどでの行き方(アクセス)についてご紹介します。

スポンサーリンク


京セラドーム大阪について

1997年3月1日にオープンした「大阪ドーム」は、2006年7月1日に新名称「京セラドーム大阪」に変更。
元々は大阪市が大阪近鉄バッファローズを誘致し、その本拠地として建設されたものなのです。
しかし大阪市による経営が上手くいかず、後にオリックス不動産によって売却されました。

京セラドーム大阪の基本構造は、横浜スタジアムや福岡ヤフオク!ドームのような円形球場となっております。

屋根は固定式でありながらも、自然光が入れられる仕組みとなっています。
地下1階から地上9階まであり、高さは83m。
最大収容人員55,000人で、プロ野球開催時観戦最大席数は36,154席となっています。

使用している人工芝のパイルの間にはゴムチップが埋め込まれており、各種スポーツで使用することが可能です。
また、快適性、省エネルギー性、経済性に優れた最新の空調システムを採用しているのも特徴的です。
大阪湾からの強い海風を使用して、風の吸引効果でアリーナの自然換気を行うことも出来ます。

京セラドーム大阪の座席図をご紹介

野球やコンサートなどのチケットを取る際に気になるのが座席ですよね。

京セラドーム大阪には、野球観戦などの通常時に使われる「スタンド席」と、グラウンドを座席として使用する「アリーナ」席、スタンド席よりも更に上にある「バルコニー席」があります。

スタンド席へのゲートは1~14番まで。
そして「通路」は下段の1~36通路と、上段の51~65通路まであります。
この通路番号で、大体の位置を把握することが出来るのです。
大きく分けると一塁側が1~12・51~55通路あたりで、3塁側が13~26・56~61通路あたりとなっています。
あとは「列」と「番号」で席を見つけることが出来ます。
スタンド席の詳しい座席図に関しては、京セラドーム大阪の公式ホームページから確認すると便利です。

また、アリーナ席に関してはそのコンサートに応じて場所が変化します。
ステージは外野側に設置する事が多いですが、グラウンド中央に設置する場合もあります。
その為、アリーナの座席番号のみでは席の善し悪しはなかなか判断出来ません。
ステージ構成がわかった時点で、詳しく座席図に関して解説しているサイトなどもあります。詳細を知りたい場合は都度検索してみると良いでしょう。

最後にバルコニー席というのは、6.7.8階にある特別観覧室のことです。
ふわふわの座席で、会場全体を見渡すことが出来ます。

京セラドーム大阪のイベント会場をご紹介

京セラドーム大阪では野球観戦の他、有名アーティストのコンサートや販売・展示など、1年を通して様々なイベントが行われています。

そのイベント会場ですが、アリーナで行われるものとスカイホールで行われるものの、大きく2つがあります。
野球やコンサートなどの大規模なものはアリーナ。
展示会、販売会などの催し物は、スカイホールにて行われます。

このスカイホールは最上階の9階にあり、グラウンドを囲むリング形状となっています。
全周600mあり、6ブロックに分割されています。
ブロックごとに利用することも出来ますし、全周利用する事も可能です。

アリーナやスカイホールをご利用の際には料金がかかりますので、詳しくはホームページにてご確認ください。

今日は何をしている?京セラドームのイベント日程

京セラドームから比較的近いところに住んでいる人は、気軽に足を運ぶ方も多いでしょう。
今日行われているイベントや今後のスケジュールなどを知りたいという時は、京セラドーム大阪の公式ホームページを確認すると便利ですよ。

「スケジュール」もしくは「イベント情報」というタブを開くと、今月のイベント詳細を確認することが出来ます。
イベントの開始時間や入場料、お問い合わせ先なども記載されています。

また、カレンダーを使って日程からイベント情報を検索したり、ジャンルから探すことも可能です。

プロ野球の日程に関しては、PDFファイルを印刷することも出来ますので、野球観戦が好きな方は1枚印刷しておくと便利かもしれません。
そして、プロ野球見学ツアー・ドームツアーなるものも行われていますので、一度参加してみてはいかがでしょうか。

京セラドームへの行き方とは?電車やバス、車でのアクセス方法

[所在地]
〒550-0023
大阪市西区千代崎3丁目中2番1号

電車やバスでアクセスする場合には、いくつかの方法があります。

・地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅より徒歩すぐ
・阪神なんば線「ドーム前」駅より徒歩すぐ
・地下鉄中央線「九条」駅より徒歩9分
・JR大阪環状線「大正」駅より徒歩7分
・大阪市バス「大正橋」駅より徒歩6分

車をご利用になる場合は、阪神高速16号大阪港線「九条出口」または「波除出口」より約5分です。

駐車場を利用になる場合の料金は、車の大きさやイベントの有無によっても変わります。
「コンサート開催日」
は乗用車が3,000円、マイクロバスが5,000円、小型~大型バスが8,000円
「その他のアリーナイベント開催日」
乗用車が2,000円、マイクロバスが5,000円、小型~大型バスが8,000円
「アリーナイベントのない日」
乗用車が1,000円、マイクロバスが3,000円、小型~大型バスが5,000円

料金が変更になる場合もありますので、最新情報は京セラドーム大阪の公式ホームページにてご確認を。

 - 未分類

TOPへ