東京都にある「すみだ北斎美術館」へのアクセス方法や混雑状況、設計についての情報をご紹介します!
「すみだ北斎美術館」は葛飾北斎の生きてきた歴史や浮世絵作品などを展示している東京都墨田区にある美術館です。この「すみだ北斎美術館」は、地元の方や観光客などが訪れる墨田区の観光スポットになっています。「すみだ北斎美術館」の混雑状況やアクセス、設計など、美術館に関する情報をご紹介します。
スポンサーリンク
東京都墨田区にある「すみだ北斎美術館」てどんな美術館なの?
東京都墨田区にある「すみだ北斎美術館」は、2016年11月22日に開館した公立美術館です。葛飾北斎は墨田区亀沢で誕生し、生涯のほとんどを墨田区で過ごしたと言われています。このことから墨田区は地域復興の一環としてこの「すみだ北斎美術館」を建設することにしました。
葛飾北斎は江戸後期に活躍した浮世絵師で、代表作には「冨国三十六景」や「北斎漫画」「蛸と海女」などという作品があります。世界的にも著名な画家で、たくさんの人が葛飾北斎の絵画に魅了されています。
「すみだ北斎美術館」には7つの常設展のエリアがあります。常設展には以下の展示があります。
1.すみだと北斎
2.習作の時代
3.宗理様式の時代
4.読本挿絵の時代
5.絵手本の時代
6.錦絵の時代
7.肉筆画の時代
常設展を見ると、北斎の歩んできた人生や歴史を垣間見ることが出来ます。
すみだ北斎術館の混雑状況について
すみだ北斎美術館は学校などの団体で訪れる人や観光客などがたくさん足を運んでいます。スムーズに美術館に入館したいという人は、事前にチケットを購入しておくことをおすすめします。休日や祝日などは混雑が予想されます。混雑していた場合でも、事前にチケットを購入しておけばチケット売り場に並ぶことなくスムーズに入館することが出来ますよ!
また、企画展が目的で北斎美術館を訪れる場合も前もって前売り券を購入しておきましょう。事前に前売り券やチケットを購入しておくことで、入場までの時間を短縮することが出来ますよ!
すみだ北斎美術館へのアクセス・料金についてご紹介します
すみだ北斎美術館へのアクセスや開館情報などについてご紹介します。
【住所】
〒130‐0014
東京都墨田区亀沢2丁目7‐2
TEL 03‐5777‐8600(午前8時~午後10時まで)
・都営地下鉄大江戸線「両国駅」A3出口から徒歩5分
・JR総武線「両国駅」東口から徒歩9分
・都営バス・墨田区内循環バス「都営両国駅前」から徒歩5分
・墨田区内循環バス「すみだ北斎美術館前(津軽家上屋敷跡)停留所」近く
【開館時間】
午前9時30分~午後17時30分(入館は閉館30分前までです)
【休館日】
・毎週月曜日(月曜が祝日の場合、振替休日の場合は翌平日が休館日)
・年末年始
また、これらの休館日以外にも臨時休館する場合があります。
【観覧料金】
一般…400円(団体料金320円)
高校生・大学生・専門学生・65歳以上…300円(団体240円)
未就学児童・小学生・中学生…無料
その他の料金、企画展などの観覧料については、すみだ北斎美術館の公式ホームページでご確認ください。
すみだ北斎美術館の設計をしたのは有名建築家のアノ人です!
すみだ北斎美術館の外観はとても斬新で、葛飾北斎の絵画を目的として訪れる人以外にも美術館の外観を見たい!と訪れる人がたくさんいます。東京の下町にあるとても斬新なデザインのすみだ北斎美術館。一体誰が設計を担当したのか気になりますよね!すみだ北斎美術館の設計を担当したのは世界的にも有名な日本の建築家「妹島和世(せじまかずよ)」氏です。妹島和世氏は1999年に受賞した吉岡賞をはじめ、ベネツィア・ビエンナーレ金獅子賞やプリツカー賞、村野藤吾賞などの数々の賞を受賞しています。2010年には第12回ベネチアビエンナーレ国際建築展ディレクターを務めました。建築部門の最高責任者に日本人が、そして女性が起用されるのは初めてのことでした。また、2016年には紫綬褒章も受賞しています。
すみだ北斎美術館の施設情報をご紹介します
すみだ北斎美術館には、葛飾北斎などの浮世絵に関する図書資料を収集・保管している図書室もあります。この図書室には浮世絵の関連図書をはじめ、雑誌や展覧会図録などがあり、どなたでも無料で閲覧することが出来ます。
図書室を利用できる時間は美術館の利用時間と同じです。また、図書資料は図書室内でのみ利用・閲覧することが出来ます。
美術館1階のエントランスにはミュージアムショップもあり、美術館が開館している時間帯であれば入場チケットを持っていない方でも利用することが出来ます。このミュージアムショップでは北斎の浮世絵グッズやアートデザイングッズ、メイドインすみだの商品などを販売しています。
美術館に訪れた際のお土産にピッタリの商品が販売されていますよ!
- PREV
- 美術館へ展示会を観に行きたい!東京には美術館がどのくらいあるの?東京の美術館で開催されている展覧会の情報やスケジュールなどを知るにはどうしたらよいのでしょうか? 日本の古美術品を収蔵展示している根津美術館や出光美術館。親子の触れ合いを大切にした東京おもちゃ美術館。大学の構内にある東京芸大美術館など、東京には様々なタイプの美術館や博物館があります。 上野や青山など都心にありながらも都会の喧騒を忘れさせてくれるたたずまいの展示品の数々。様々なジャンルの芸術に触れてみましょう。
- NEXT
- 今日の星空、木星や金星は見えるかな?星を見る観るなら9月の星空がベスト。日本一の星空を長野県阿智村で堪能しよう