今さら聞けない知識を確認-300k.tokyo

スポンサーリンク

スポンサーリンク


バイドゥ(baidu、百度)中国版で検索してみよう!中国へ旅行する人におすすめの「百度地図」アプリについても解説します!

中国の検索エンジンNo.1の企業である「百度(バイドゥ)」。 日本ではあまり知られていないかもしれませんが、2008年から日本でも検索サービスを始めていました。 しかし2015年にそのサービスも終了。そんな百度に関する情報を集めてみました。

スポンサーリンク



baidu(百度)はなぜ日本から撤退したの?

日本語版の「baidu百度JAPAN」はまだ存在はしていますが、以前まで表示されていた検索ボックスはなくなってしまいました。

では何が書かれているのか・・・「baidu.jp」には、会社情報などが掲載されているだけとなっています。

でも同社の広報の発表では、検索サービスから撤退するだけで、日本から撤退するわけではないとのこと。

百度は、アプリ『Simeji(シメジ)』を提供していて、今やダウンロード数は2000万を超える人気となっています。自分で撮影した写真のきせかえができたり、約50000個の顔文字や絵文字が使えるキーボードアプリです。

そして『Simeji(シメジ)』以外にも、中国への進出を考えている企業へのサポートは続けていくとのこと。

baidu(百度)の日本での活躍に今後も期待していきたいですね。

百度の検索エンジンはどうやって使うの?

「百度」を使って検索してみたい・・・さっそくアクセスしたものの、中国語で書かれているのでよくわからないですよね。

トップページに書かれている中国語について簡単に解説します。

まず中央にロゴの「百度」があります。そして、テキストエリアの右にある「百度一下」、意味は「ちょっとバイドゥする」です。検索したい語句を入力して「百度一下」を押すと検索が始まるようになっています。

そして上の方には「新闻」「地图」などと書いてあります。

「新闻」はニュースのことです。「贴吧」は百度が運営しているSNSのことです。「更多产品(もっと)」には「知道」とありますが、これは日本のQ&Aサイトのようなものです。

中国語で書かれている以外は、グーグルと同じように使えるようです。

中国へ海外旅行するなら「百度地図」を使いこなそう!

中国ではインターネットの接続制限があり、Google Mapsが使えないようになっています。

そこで活躍するのが「百度地図」。アプリもあるので、まずはダウンロードから始めましょう。

「百度地図」のアプリは中国語専用となっています。目的の場所を検索する場合は中国語で入力しなくてはいけません。

しかし、今では中国語手書き入力アプリなどもあるので、読めない中国語の文字でも問題ないでしょう。

目的地が表示されたら、行き方を見てみましょう。画面の右下にある「到这去」ボタンをタップします。これは「ここに行く」という意味のボタンです。出発地を設定して検索すると生き方の候補が表示されるようになっています。

徒歩の場合のルートを検索する場合は「步行」のボタンをタップすれば表示されるようになっています。

慣れるまで大変かもしれませんが、中国への旅行では強い味方になります。中国へ行く予定がある人にはおすすめのアプリです。

百度中国版はどうやって使いこなす?

百度中国版で中国のニュースを読んでみたいと思っても、中国語で書かれているのでさっぱりわかりませんよね。

そんな時はグーグル翻訳を使ってみましょう。

例えば「新闻」をクリックすると、ニュースの項目らしい「热点要闻」「个性推荐」と出てきます。そのページを翻訳してみましょう。そうすると「热点要闻」が「ホットニュース」、そして「个性推荐」が「パーソナライズ勧告」と表示されます。

上部にはニュースの項目が表示されています。「金融と経済学」や「スポーツ」など興味のあるニュースを読んでみましょう。

「国際」のところでは、日本に関するニュースが載っているかもしれません。

さらにアプリの種類も豊富!「百度糯米(共同購入アプリ)」や「百度魔拍(携帯自撮りアプリ)」などもあります。

中国で圧倒的なシェアを持つ「百度」、翻訳機能を使えば、百度中国版を使うことも簡単にできそうですね。

バイドゥ(百度)が開発した「Baidu IME」とは?

「Baidu IME」は、パソコン用の日本語入力システムです。誰でも無料で使えるのが魅力です。

「Baidu IME」を使うと、芸能人の名前などの変換もしやすいという特徴があります。「婚活」などの流行語もきちんと変換してくれます。

過去に学習機能も充実していて、過去に入力した内容を記憶しているので便利に使えます。

もちろん顔文字もたくさん使えます。顔文字の対応読みの一覧も掲載されています。

設定方法などの疑問点は「Baidu IME」のサイトのヘルプを見てみましょう。ここにはインストールやアンインストールの方法や、各種設定方法、過去に多かった問い合わせの内容等についても書かれています。

使っている人の意見は「皆さまからいただいた声」のところに掲載されています。どんなところが使いやすいのか、改善された点などについてのコメントが掲載されているので、インストールする前に読めば参考になりますね。

バージョンアップもされて使いやすくなった「Baidu IME」、興味のある人はぜひ公式サイトを見てみましょう!無料ダウンロードも公式サイトからできるようになっています。

 - 未分類

TOPへ