今さら聞けない知識を確認-300k.tokyo

スポンサーリンク

スポンサーリンク


地球が水不足に!環境問題にもなっている水不足の原因と対策をご紹介!水不足の地域・中国の問題やグラフでわかるダムの貯水状況、関西の水資源についての情報をお届けします!

私たちの暮らす地球は「水の惑星」とも呼ばれていいます。地球の98パーセントは海で、残りの2パーセントが淡水だと言われています。 その地球では水不足が深刻な環境問題になっています。水不足になってしまう原因とその対策、中国の水不足問題やダムの水不足問題について調べてみました。また関西の水事情についての情報もご紹介します!

スポンサーリンク


地球の水不足は環境問題になっています

現在地球上では約7億人にも上る人々が水不足の中で生活をしていると言われています。
また、衛生的に見て不衛生な水を利用しなくてはならない環境の地域では、年間で約180万人の幼い子供たちがその命を落としているとも言われています。
飲み水が不足しているだけでなく、水不足の影響で農作物に与える水が足りなくなり農業用水も確保できない状況になってしまい、食料不足も招いています。
10年後には全世界の3分の2にあたる人たちが水不足になるのではないかとも言われており、今の現状以上に水不足は一層深刻な状況に陥るのではないかと危惧されています。
私たちの暮らす日本は水資源が豊富にあり「水不足」と言われてもピンとこない人も多いのではないかと思います。ですが、地球全体で見てみると今や水不足は深刻な地球の環境問題と言える危機的な状況なのです。

水不足の原因は?地球が水不足になってしまったワケ

地球が水不足になってしまった原因は一体何なのでしょうか?地球が水不足になってしまった原因の一つに、「地球温暖化」が挙げられます。地球の温暖化が進むと年間の降水量が減少してしまい、河川の量も減少してしまうと考えられています。また、雨量の変化が色々な地域で見られるようになり、こうしたことから干ばつの被害が出る地域が増えるのではないかと予測されています。また、気温が高くなることにより降雪量も減少してしまうと、融雪から得られる水の資源が減ってしまうのではないかとも考えられています。
また、人口の増加により食糧確保のために農業用地が広がり、農作物を栽培するのに必要な水の量も増えています。その量は50年前に比べると3倍も増えていることから、水不足が深刻になってしまっていると考えられています。

世界的に見て水不足の地域は?中国の水不足について

世界中に広がる水不足。中でも中国の水不足問題は年々深刻化していると言われています。
中国は大気汚染も深刻な社会問題として取り上げられていますが、水不足や水質汚染もとても深刻な社会問題になっています。
中国の人口は13億人を超えていますが、世界の平均の4分の1程度の水しかないと言われています。このまま中国の人口が増加し続けていくと、国民一人あたりが利用できる水資源が1760立方メートルまで減少してしまい、水不足の基準となる1700立方メートルに迫る勢いになってしまいます。
中国の大都市のほとんどで水不足になり、中でも首都の北京では危機的な状況になってしまうのではないかと予測されています。

ダムの水不足は大丈夫?グラフで確認してみよう!水不足対策について

日本の首都がある東京都にはたくさんの人が生活しています。関東地方の水不足問題をニュースなどで目にした・耳にしたことがある人もたくさんいるのではないでしょうか?世界的にも深刻な問題、水不足。水不足に陥らないためにはどのような対策をしたら良いのでしょうか?
水不足にならないために私たちが気を付けなければいけないことは、まず「節水」です。一人が一日に使う水の量を今よりも少し減らせば水不足対策に繋がります。洗面などで流しっぱなしにしていた水を止めるだけでも節水になりますよね!みんなが節水を心がけて生活すれば、たくさんの水を節約することが出来ます。
国土交通省関東地方整備局の河川の項目「関東地方の上流ダム群等の現況」からは関東地方のそれぞれのダムの貯水状況をグラフで確認することが出来ます。こちらを確認すれば、ダムが水不足になっていないかを見ることが出来ます。ダムが水不足に陥る前に日ごろから水不足の対策について考えて生活していくことが大切です。

関西で水不足の問題があまり起きないのはなぜ?

関東地方では度々水不足の問題が起き、そのニューズが連日取り上げられることもあります。しかし、関西地方ではあまり水不足の問題が起こりません。その理由はなぜなのでしょうか?関東地方には日本一の貯水量を誇る「琵琶湖」があります。日本最大の湖の琵琶湖や、淀川・桂川・木津川などの川の水が、関西地方の人々の豊富な水資源となっているのです。
京都府は水道水の約97パーセントを琵琶湖疏水を通じて琵琶湖から供給されています。
京都府のほかにも神戸の水資源の約74パーセントが琵琶湖・淀川水系から供給されています・
また、山岳地が多い関西地方では、ダムや貯水池にもたくさんの水が貯水されていて日々の生活を豊かにしています。

 - 未分類

TOPへ